術後1か月後の外来

こんにちは。2月になりましたが寒い日が続いていますね。

 

たまに風邪気味のようになりますが、みなさんも身体にはお気を付けを。

 

さて、今月の初投稿は術後1か月後の外来についてです。

 

もう1か月後経ったのか。という感慨深さよりもまだ1ヶ月なの?というような感じがします。

 

もっと時間が経過していたようにわたしは感じていたんですが、まだそんなものなんですね。

 

結構遠い記憶に思えているんですが、何だかんだ復職などでバタバタして時の流れが速く感じたんでしょうか。

 

しかし、まだ1ヶ月。

 

今回の外来受診は外科です。

 

術後の傷を見せに行くだけなんですが、これだけのために電車で何時間もかけていくのはなかなか辛いものがあります。

 

わたしが通う医大ですが、患者数は多いですが、それでも何時間もかけて通う外来患者はそんなに居ないでしょう。

 

来年からは自己負担額が倍増するし、電車運賃も考えると受診先もいろいろと考えるところではあります。

 

さて、何時間もかけて行った外来受診でしたが診察時間は「5分」

 

お腹を見せて、少し談笑して終了。

 

先生に「またなにかあればよろしくお願いします」と言って外に出ようとしたら

 

「もうよろしくしなくていいんだからね!笑」と言われました。

 

確かにそうですよね。

 

でも、なんだか少し意外でしたね。

 

外科の先生は自分の腕を磨くために多くの症例をしたほうがいいと思うんですけど、そういう風に言ってもらえるのは少し嬉しかったかな。

 

今後は先生の言うとおりにもうお世話にならないように過ごさないと行けませんよね。

 

受診自体は一瞬でしたが、なんとなくほっこりして終わりました。

 

あとはそうですね。自分の番が呼ばれる前までに受診している人たちを何人か見かけたんですが、自分よりも若そうな男の子とその親子が少し覚えています。

 

多分、これから手術をすることでの話をしたんだろうなぁ。というのは診察室に入っている時間から考えてもすぐに分かりました。

 

不安だろうなぁ。

 

基本的に今まで自分は手術を決断するときなどもそうなんですが、外来で親などに付いて来てもらうことはほぼありません。

 

理由は、親が付いてくることで自分が聞きたいこととか不安とかをちゃんと先生に聞けるか微妙だから。

 

それに親が変に手術の説明などを聞いて本人よりも落ち込まれるのも困るので・・

 

診察室から出てくるその家族を見て、親御さんも暗い顔になっているのを見てなんとなくそんなことを思ってしまいました。

 

あ、あとそうだ。手術をしたときの細胞を取ったりした結果も特に問題はないということで癌化とかしたら怖いから安心した。

 

てか、先生。そこ大事だから退院くらいには教えて欲しかった。。

 

なんでそんなことを思ったのかはまた別の機会で。

 


にほんブログ村