レミケード、ヒュミラが効かない場合の一手

こんにちは。

 

今回は、皆さんの中でも

 

不安な方がおられるはずの

 

レミケード、ヒュミラが

 

効かなくなった場合です。

 

現在、クローン病治療において

 

これが効かない場合はかなり困ります

 

潰瘍性大腸炎に比べ

 

この2つには頼らざる負えない方が

 

多くいます。

 

が、いつかは抗体が出来て

 

どちらも効かなくなる可能性が

 

やはりあるわけで

 

そうなると次の一手が必要になります。

 

皆さんならどうされますか?

 

自分は今考えているのは

 

以前、記事にもした

 

ステラーラの使用です。

 

gmo100.hatenablog.com

 

今回、レミケード中に医大の先生から

 

来年にはステラーラが日本でも

 

使用可能になるとのこと。

 

また、レミケード、ヒュミラと同じ

 

TNF-αと言うことで

 

レミケード並みに切れ味があるかも

 

とのことでした(レミケードの8割くらい)

 

ご存知の通りレミケードはリウマチに

 

使われていたクスリですが

 

ステラーラは乾癬に使われている

 

ものになります。

 

また、ステラーラは3ヶ月投与で

 

乾癬で行われてはいるが

 

クローン病には2ヶ月投与毎のように

 

お伺いしました。

 

ん?でもあれ皮下注射じゃなかったっけ?

 

すいません。。曖昧ですね。

 

レミケード前のアレルギーの薬で眠くて

 

記憶が・・・

 

とあえず、あと一年ほどで新しいTNF-aの薬が

 

使えます。

 

やはり、レミケード並みに効く可能性が

 

あるなら希望は持ちたいですね。

 

シンポニーやベドリズマブの話も

 

少し聞きましたから

 

また書かせて頂きますね。